
「XMの口座開設の必要書類は?」
「使えるのはどんな書類?」
「口座開設してから書類提出までの具体的な手順が知りたい」
XMは口座開設をしても、本人確認書類を提出しなければ取引や入出金に制限がかかってしまいます。
本人確認書類の提出と言われても、使える書類の要件や、審査にかかる時間もわからず悩んでしまう人も多いでしょう。
実際に私も初めてXMで口座開設したときに「口座の有効化が面倒なんだけど、どれくらい時間かかるの?何を提出すればいいの?」と疑問に思っていた経験があります。



「口座を有効化しないと、ボーナスももらえないんですよね。」
そこでこの記事では、XMをはじめて使うという方にも理解できるように、XMの口座開設に必要な書類と手続きの手順について完全解説します!
書類に関する注意点や書類不備で有効化できないときの対処法についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
- XMの口座開設に必要な書類
- XMの口座開設から取引開始までの手順
- XMの口座開設時に必要な書類に関する注意点と書類不備時の解決策
\ 13,000円分の口座開設ボーナスがもらえる! /
XMの口座開設に必要な書類


XMの口座開設に必要な書類は以下の2点です。
身分証明書と住所証明書は別の書類を用意しなければならないため注意しましょう。
身分証明書(本人確認)
XMの口座開設に必要な書類の1つ目は「本人確認用の身分証明書」です。
身分証明書には以下の書類が利用できます。
- 運転免許証(変更事項がある場合は裏面も必要)
- パスポート
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 運転経歴証明書
本人確認用の身分証明書はカラーの写真付きのものが必要です。
また、期限切れの証明書は利用できないため、提出する前に必ず有効期限を確認しましょう。
住所証明書(現住所確認)
XMの口座開設には「現住所確認用の住所証明書」も必要です。
住所証明書には以下の書類が利用できます。
- 発行日が過去3ヵ月以内の公共料金の請求書/明細書(ガス、電気、水道、携帯電話、クレジットカードなど)
- 発行日が過去3ヵ月以内の住民票の写し
- 有効な健康保険証(住所が手書き、または住所が裏面に記載されている場合は不可)
- 有効な運転免許証(身分証明書として提出している場合は併用不可、住所に変更がある場合は裏面も必要)
- 有効なマイナンバーカード(身分証明書として提出している場合は併用不可)
- 発行日が過去3ヵ月以内の生命保険株式会社発行書類、金融機関発行書類
運転免許証・マイナンバーカードは身分証明書との併用ができない(1回ずつしか使えない)ため注意が必要です。
\ 13,000円分の口座開設ボーナスがもらえる! /
XMの口座開設から取引開始までの手順


実際にXMで口座開設から取引開始までの店順を解説します。
①口座開設手続きをする
最初にXMのトップページから口座開設の手続きを始めます。
口座開設ページから氏名やメールアドレスを入力して登録を進めていきましょう。
\ 13,000円分の口座開設ボーナスがもらえる! /
口座開設の詳しい手順は以下の記事で解説していますので参考にしてみてください。


②マイページにログインする


口座開設ページで情報の登録が終わったら、マイページにログインしましょう。
ログインに必要なMT4/MT5のIDやパスワードは、すべてXMからの「お口座の詳細」というメールに記載されています!
③本人確認・住所確認書類をアップロードする
次に本人確認・住所確認書類をアップロードしましょう。


マイページにログインすると上の写真のようなバナーが表示されるので「こちらより口座を有効化する」を選択し、進めていきましょう。
以下のようにマイナンバーを求められますが提出は任意なので不提出でも問題ありません。


続いて本人確認書類のページで「XMの口座開設に必要な書類」で解説した書類をスマートフォンで撮影し、アップロードしましょう。


最後に「書類をアップロードする」をクリックすれば、本人各書類の提出は完了ですよ!
④「口座有効化のお知らせ」メールで口座有効化の確認をする
確認書類の審査が終わって「口座有効化のお知らせ」というメールが届くと、口座有効化が完了です。
平日であれば、長くても半日以内にはメールが届きます。
メールが届いた時点で取引を始められますが、取引前に口座開設ボーナスを受け取りましょう。
口座開設ボーナスを請求する
「口座有効化のお知らせ」が届いたら、取引を始める前に口座開設ボーナスを請求しましょう。
口座開設ボーナスは自動で付与されるわけではなく、自身の手で「ボーナスを請求」する必要があります。
XM公式サイトのマイページを開くと、以下のメッセージが表示されているので、「今すぐボーナスを請求」を選択し、鉄餌付きを進めましょう。




電話番号の入力後、口座開設ボーナスの認証コードが口座開設時に登録したメールアドレスに届きます。


コードを入力し「確認」ボタンをクリックすると、口座開設ボーナスが受け取れます。


ボーナスが口座残高に反映されているのが確認できたら受け取り完了です。
⑥MT4・MT5をダウンロードして取引開始


口座開設ボーナスを受け取ったら、XMの公式サイトから取引ツールのMT4・5をダウンロードして取引開始しましょう。
MT4やMT5のダウンロード方法や使い方は以下にまとめましたので参考にしてみてください。
\ 13,000円分の口座開設ボーナスがもらえる! /
XMの口座開設時に必要な書類に関する注意点


XMの口座開設時に必要な書類に関する注意点について解説します。
スムーズに口座開設し、取引を始めるためにも参考にしてみてください。
確認書類は見切れ・ぼやけが無いように撮影する
本人確認・住所確認の書類は見切れ・ぼやけが無いように撮影しましょう。
見切れやピンボケにより不鮮明な写真をアップロードした場合、書類が承認されず再審査になってしまい、かえって余計な時間がかかってしまいます。
少し離れて見切れないようにする、画面をタップしてピントを合わせるなど、鮮明な写真になるよう工夫が必要です。
本人確認・住所確認の書類は見切れ・ぼやけが無いように注意しましょう。
確認書類の画像サイズは5MB以内に収める
確認書類の画像サイズは5MB以内に収めましょう。
XMの確認書類のファイルサイズは5MBまでと決まっており、少しでもオーバーするとエラーで正しくアップロードできません。
カメラの設定から撮影サイズを変更し、5MB 以内に収まるようにしましょう。
口座有効化は最大24時間かかる
口座有効化は最大24時間(土日・休日を除く)かかるため理解しておきましょう。
本人確認書類を提出し、XMの審査が終わるまで最大24時間かかります。
お客様の書類はアップロードされ、担当部門によって24時間以内(土日・休日を除く)に審査されます。
XMからのメール「証明書類アップロード完了通知」
土日や休日はXMの営業時間外となるため、審査や口座有効化が行われるのは翌営業日となるので注意が必要です。
マイナンバーの提出は任意
マイナンバーの提出は任意なので、提出しなくても口座開設・取引は可能です。
XMでは口座開設を進めていくなかで合計2回マイナンバーを提出できるタイミングがあります。
- 本人確認書類の提出前の「追加情報が必要です」という画面で「マイナンバーはお持ちですか?」と聞かれるとき。
- 本人確認書類・住所確認書類としてマイナンバーカードを提出するとき。
マイナンバーをXMに知られたくないという方は、無理して提出せず、違う書類で対応しましょう。
マイナンバーの提出は任意なので、提出しなくても問題ありません。
複数口座の開設時は確認書類が不要
複数口座の開設時は確認書類が不要です。
XMでは1アカウントで複数の口座を開設できますが、初開設時に本人確認が完了している場合、2つ目以降の口座開設時は確認書類不要で簡単に開設できます。
追加口座はXM公式サイトのマイページから簡単に開設できます。
本人確認書類の提出は一度だけで、追加口座の開設時の確認書類は不要です。


スクリーンショットした書類は無効
口座開設ではスクリーンショットした書類の提出は無効のため注意しましょう。
本人・住所確認書類をスクリーンショットした画像は認められていないため、提出してしまうと本人確認ができず、再提出になってしまいます。
口座開設時に提出する本人確認・住所確認書類は、必ず「スマートフォンで撮影する」か「スキャナーでPDF化」して提出しましょう。
マイナンバー通知カードは確認書類に使えない
マイナンバー通知カードは確認書類に使えない点も理解しておきましょう。
XMでは本人確認書類としてマイナンバー通知カードを提出しても受理してくれません。
本人確認書類につきましては、個人番号カード(通知カードではない)であれば受付可能となっております為、通知カードでは受付させて頂くことが出来かねます事をご了承くださいませ。
XMのサポートデスク
マイナンバー通知カードは確認書類に使えないため、マイナンバーカード等、その他の書類を準備しましょう。
本人確認書類がないと口座開設できない
本人確認書類がないと口座開設できないため注意が必要です。



「本人確認書類がないのですが、どうしたらよいのでしょうか…?」
上記のように困っている方もいるかもしれませんが、XMでは本人確認書類がないと口座開設できません。
現状、本人確認書類がない場合はXMで取引するのは諦めるしかないのです。
なるべく早く本人確認書類を手配して口座有効化の手続きを進めましょう!
口座有効化前の入金・取引はできない
口座有効化前の入金・取引はできない点も押さえておきましょう。
XMでは本人・住所確認書類を提出して口座を有効化しなければ、入金も取引もできません。
弊社では、アップロード頂きました書類の承認後、お口座が有効化されませんとお取引を開始できません為、有効化前のご入金はお控えいただきますようお願い致しております。
XMのサポートデスク
口座開設の手続き時に確認書類を提出し、口座有効化まで完了させるようにしましょう。
XMの口座が書類不備で有効化できないときの対処法


XMの口座が書類不備で有効化できないときの対処法を解説します。
スムーズに口座開設を完了し取引開始するためにも一度確認をしてみましょう。
撮影した確認書類にピンボケや見切れが無いか確認する
撮影した確認書類にピンボケや見切れが無いか確認してみましょう。
見切れやピンボケした不鮮明な写真をアップロードした場合、書類が承認されず再審査になってしまいます。
指で隠れている場合もアウトなので、書類不備を避けるためにも、撮影した確認書類にピンボケや見切れが無いか確認してみましょう。
住所確認書類の発行日を確認する
住所確認書類の発行日を確認しておきましょう。
住所確認書類のうち「公共料金の明細書」「住民票」を提出する場合、発行から3ヶ月以内のものに限られています。
1日でも過ぎていると書類不備になってしまうため、住所確認書類の発行日を確認するようにしましょう。
有効化が遅いときはサポートに問い合わせる
口座有効化が遅いときはサポートに問い合わせるのも一つの手です。
前述したように、土日や休日以外だと口座有効化は24時間以内に完了します。
もし24時間経ってもXMから何の連絡もないときは、XMの日本語サポートデスクに問い合わせましょう!
XMに問い合わせる際、アカウント照会のために登録したメールアドレス・口座IDを準備しておきましょう。
「口座ID:〇〇〇〇なのですが、24時間経っても口座有効化の連絡がきません。」と伝えればスムーズに問い合わせ対応が進みます。
口座有効化が遅いときはサポートに問い合わせるのも選択肢の一つとして覚えておきましょう。
XMの口座有効化・本人確認に関するよくある質問


【まとめ】XMの口座開設で必要書類を提出できたら早速取引してみよう


XMの口座開設で必要書類について解説しました。
本記事のまとめは以下のとおりです。
- XMの口座開設の必要書類は「写真付きの本人確認書類」と「現住所確認書類」の2点。
- 本人確認書類と住所確認書類に同じ書類は使用できず、別々の書類を用意する必要がある。
- マイナンバーの提出は任意。
XMでは口座開設後、本人・住所確認書類を提出し、口座有効化が完了してはじめて入金や取引が可能になります。
口座開設ボーナスも、書類確認が完了した後に取引口座に反映されます。
本人確認書類と住所確認書類に同じ書類が使えないため、用意するのに少し手間がかかりますが、今なら13,000円分のボーナスが貰えるので、口座開設しなければ損です。
口座開設ボーナスはそのままトレード資金として使えるため、この機会にXMで口座開設してみませんか?
\ 今だけ13,000円分のボーナスがもらえる! /
当サイトでは、海外FX業者のXM Tradingについて様々なテーマでまとめています。
XMについて他にも詳しい情報を知りたい方は、ぜひ下の関連記事も続けて読んでみてくださいね!
【関連記事】【失敗しない】XMの始め方&使い方の完全ガイド【全18記事】
【関連記事】【XMの口座開設は土日・祝日もできる?】やり方と注意点を解説
【関連記事】【安全性No.1】XMの特徴とメリット12選【選ばれる理由あり】
【関連記事】【知らないと損】XMのデメリット8選【プロが本音で解説】
【関連記事】XMの口座タイプ3種類を徹底比較!【違い・確認・変更方法あり】
コメント