
海外在住でもFXは始められる?
どこのFX業者がおすすめ?
仕事の都合や移住などの理由によって海外在住となった日本人がFXを始める場合には、その居住国で利用できるFX業者を探さなければなりません。
仮に国内FX業者の口座を持っていたとしても、日本の法律上「(国内)非居住者」となったときには既存の口座が利用できなくなります。(一部例外を除く)



日本のFX業者(証券会社)は原則として海外の金融ライセンスを保有していないため、海外在住者に対してはサービスを提供できません。
本記事では海外在住の方でも利用できるおすすめのFX業者と口座開設の手順を紹介しています。
これから新しくFX口座を作ろうと考えている海外在住者は、ぜひ参考にしてみてください。
\ 海外在住者におすすめのFX業者 /
海外在住者がFXを始める前に知っておくべきこと


まずは海外在住者がFXを始める前に知っておくべきことについて触れていきます。
FX取引に関わってくる税金の疑問についても解説していますので、ぜひご覧ください。
海外在住者は日本のFX業者(証券会社)を利用できない
原則として海外在住者は日本のFX業者(証券会社)を利用できません。
これは法律上の問題であり、基本的にはどこの国内FX業者も条件は同じです。
一例として、国内大手証券会社であるSBI証券の対応を見てみましょう。
当社に証券総合口座をお持ちのお客さまが、海外転勤等の理由により一時的に海外へ居住し、「非居住者」に該当する場合、当社でのお取引は停止させていただくことを原則とします。
「非居住者」となる間も当社にてお預かり可能な商品は、原則として国内株式や日本国債等、当社で原則継続保有可能な金融商品等に限定されます。
引用:SBI証券|海外出国時(非居住者)の手続きについて
簡単にまとめると日本企業の株式(または国債等)は海外在住者でも保有できますが、FX取引はできないということです。
そのため、FX取引を目的として国内FX業者の口座を保有していた場合は注文をすべて決済し口座解約をしましょう。
一部の国を除き海外在住者は海外のFX業者を利用できる
海外に住んでいる場合は、その国で認められているFX業者の口座を開設することでFX取引が始められるようになります。
一部の国ではFX取引自体を禁止しているケースや自国のFX業者しか利用できないケースがありますので、その点を調べた上で口座開設をおこないましょう。
なお、日本人トレーダーも利用しているXM Tradingでは以下の国の居住者に対するサービスを制限しています。
EU諸国がサービス対象外だと利用できない海外在住者の割合も増えそうなイメージですが、海外の大手FX業者であるXMグループにはヨーロッパ向けにサービスを提供する支社(XM Global)があります。
いわゆる欧州経済領域(EEA)の居住者はXM Globalを利用してみてください。
\ 主にヨーロッパ在住者におすすめのFX業者 /
海外在住者がFXで稼いだ場合は現地の国に対して税金を納める
海外在住者がFXを始める際には「税金の仕組み」も理解しておかなければなりません。
日本の居住者はFX取引で得た利益を収入の一部として申告する必要があります。
これは原則として他の国でも同じで、FX取引によって利益を得た場合には居住国に対して納税することになります。
もちろん税率・税金の納め方は国ごとに変わりますので、海外在住者がFXを始めるときには事前に公的機関や金融機関に相談して内容をしっかりと把握しておいてください。
なお、短期出張で住所が日本国内のままの場合は日本に対しての納税義務が生じます。
\ 海外在住者におすすめのFX業者 /
海外在住者向けFX口座の選び方


ここからは海外在住者に向けてFX口座の選び方を解説していきます。
「どういったFX業者を選べば安心なのか?」「どんな取引条件だと有利なのか?」などの疑問を持つ方は、こちらを参考にしてください。
金融ライセンスの有無と安全性
海外に拠点を置くFX業者を選ぶ際には、第一に「金融ライセンスの有無」を確認しましょう。
金融ライセンスとは各国の公的機関(日本における金融庁に相当)が承認・発行するものであり、そのFX業者の信頼性・安全性を示すひとつの指標です。
日本に置き換えてみると分かりやすいので、以下の内容を参考にしてみてください。
金融ライセンスの有無と安全性
- 日本の金融庁に登録されているFX業者(証券会社)なら安全に利用できる
- 日本の金融庁に未登録で実態が分からないような法人のFXサービスを利用するのは不安に感じる
上記の内容は海外でも同じことであり、国から公的に認められているFX業者でないと安心して利用できません。
また、金融ライセンスを取得していることは大前提とした上で、海外のトレーダーからも認められているFX業者を選ぶようにしましょう。


こちらは「Forex Peace Army(通称FPA)」という海外のFX口コミサイトです。
FPAでは過去に出金拒否歴があるFX業者、詐欺的な行為を働いたことがあるFX業者に対して「SCAM(詐欺)」というマークを付けています。
上の画像はXM Tradingの口コミページとなりますが、もちろん過去に同様の悪質行為を働いた実績・報告がないのでSCAMマークは付いていません。
こうしたサイトで海外FX業者の信用性を確認することも大事です。
レバレッジやスプレッドなどの取引条件
海外FX業者を選ぶ際にはレバレッジやスプレッドといった取引条件を確認しましょう。
取引条件 | 内容 |
---|---|
レバレッジ | ・海外FX業者にはレバレッジの制限がない ・少ない資金でも大きなレバレッジを使えば大量の注文が出せる |
スプレッド | ・買値と売値の差額を表す ・スプレッドが狭い業者ほどトレーダーにとっては有利 |
ゼロカットシステム | ・残高がマイナスになったとき、その分の損失を補填してくれる ・結果として追証の請求が生じないため安心してハイレバレッジトレードができる |
日本のFX業者だとレバレッジは最大25倍までしか使えません。
しかし、海外FX業者にはこうしたレバレッジの規制がないため、業者ごとに使えるレバレッジ倍率が異なります。
レバレッジとは自身の資金を倍化させる仕組みのことです。仮に口座残高が10万円のときに100倍のレバレッジを使って取引すると「10万円×100倍=1,000万円」まで注文を通せます。
海外FX業者の場合だと500倍~1,000倍ほどのレバレッジ倍率が設定されています。(中には3,000倍~無制限といったレバレッジが使えるところもある)
また、スプレッドの幅も海外FX業者ごとにバラバラです。
スプレッドとは買値と売値の差額を表すもので、平均的な数値が小さい業者ほどトレーダーにとって有利な環境となります。
そのほか、ゼロカットシステムに対応している海外FX業者を選ぶことも重要です。
日本のFX業者における追証の請求が発生しないため、安心してハイレバレッジトレードに挑めます。(大半の海外FX業者は同システムを採用)
ボーナスの内容や受け取り条件
海外FX業者では口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、様々な形でボーナスを提供しています。
ボーナスの主な種類 | 受け取り条件 |
---|---|
口座開設ボーナス | ・新規口座開設をおこなう ・身分証の提出(本人確認)を完了させる |
入金ボーナス | ・自身で入金をおこなう ・決められた割合に応じてボーナスが反映される |
取引ボーナス | ・取引をおこなうことでボーナスまたはポイントが加算される ・溜まったポイントはクレジットや商品などに換えられる ※業者ごとに内容はバラバラ |
こうしたボーナスは基本的に口座内の「クレジット」に加算され、有効証拠金として使えるようになります。
海外FX業者が提供するボーナスの仕組み
- 多くの海外FX業者では取引ツールとしてMT4・MT5が採用されている
- MT4・MT5の口座は「残高:自分が入金した資金」「クレジット:ボーナス等で得た資金」に分けられている
- クレジットに反映されている資金は有効証拠金としてのみ使用できる(出金はできない)
- 有効証拠金額が増えるほど注文できる量が多くなりロスカットリスクが減る
トレーダーは多額のボーナスを受け取ることで、自己資金を使わずともボリュームのある注文が通せるようになります。
なお、まったくボーナスを提供していない海外FX業者も存在しますが、そういった業者は「他社よりスプレッドが狭い」「他社にはない利息サービスを提供している」など別のメリットを還元しているケースもあります。
補足:海外のFX口座ならXM Tradingがおすすめ
海外在住者がFX口座を開設するならXM Tradingがおすすめです。
XM Tradingは日本在住者がよく利用している海外FX業者のひとつで、安全性や信頼性に優れています。
ただし、XM Tradingがサービスを提供していない地域もあるため、その際にはXM Globalを利用しましょう。
<XMを推奨する理由>
◆FXブローカーとして圧倒的な知名度を誇る
◆日本人トレーダーも多く利用していて信頼できる
◆複数の金融ライセンスを取得している
◆豪華なボーナスを提供している
◆日本人スタッフが常勤している
XM Tradingでは新規登録者に対して13,000円分の口座開設ボーナスを提供しています。
このボーナスだけでも取引を始められるので、ぜひ元手ゼロ円から海外FXに挑戦してみましょう。
\ 13,000円のボーナスでFX取引を始める /
海外在住者向け海外FX業者の口座開設方法|XMTradingの場合


ここからは海外在住者向けにFX口座の開設方法を説明していきます。
なお、手順を解説する上で参考とするのは海外在住者でも利用しやすいXM Tradingです。
すべての手順を画像と共に解説していきます。
①XM Trading公式サイトから口座開設を申し込む
まずはXM Tradingの口座開設ページにアクセスし、新規登録を申し込みましょう。
\ 海外在住者がFXを始めるならXM /


こちらの新規登録画面で自身が住んでいる国を選択してください。
新規登録画面で入力する項目
- 居住国
- メールアドレス
- パスワード
新規登録が済むとメールが届きますので、そこからリアル口座の開設手続きに進んでいきます。
リアル口座開設にあたっては詳しい個人情報の入力や口座タイプの選択が必要です。


上から順番に名前や居住国の情報を入力・選択していきます。


次の「取引口座詳細」に関しては以下のような選択肢から自分に合ったものを選んでいきます。
◆「取引プラットフォーム」はMT4またはMT5から選択
◆「口座タイプ」はスタンダード・マイクロ・KIWAMI極口座・ゼロ口座から選択
⇒初心者には「MT4」「スタンダード口座」の組み合わせがおすすめ
入力が完了したら、次のページに進んでいきます。


ステップ2では氏名・生年月日・住所といった個人情報を入力していきますが、こちらは後から提出する本人確認書類と相違がないようにしましょう。
◆『納税義務のある米国市民ですか?』は、米国市民でなければ『いいえ』を選択
◆『口座ボーナス』は『受け取りを希望する』に変更
次は投資家情報を入力していきます。


ここでの入力・選択ポイントを以下にまとめたので参考にしてみてください。
◆『投資額』には大まかな投資予定金額を選択
◆『取引の目的および性質』については『投資』で問題ない
◆『雇用形態』を選択(サラリーマンは被雇用者)
◆『学歴』を選択(大卒の場合は学士)
◆希望する口座のパスワードを入力(各種ログインに必要なのでメモを残しておくこと
以上の入力が終わったら、最後にリアル口座開設ボタンをクリックしてください。
これで口座開設手続きはすべて完了です。
②XM Tradingのマイページにログインする
口座開設の申し込みが完了するとXM Tradingから以下のようなメールが届きます。


こちらに記載されている「MT4のID(口座番号)」と「パスワード」がMT4へのログイン情報となりますので、大切に保管しておきましょう。
次にXM Tradingのホームページ画面を開き、マイページへログインしてください。


マイページにログインしたら身分証を提出して「口座の有効化」をおこないます。
口座の有効化が完了すると口座開設ボーナス(13,000円)が自動的に反映され、入出金・取引ができるようになります。
③XM Tradingに本人確認書類を提出する
マイページにログインしたら「本人確認作業」を進めていきます。
以下のような画面が表示されますので、それぞれの項目に合う身分証等をアップロードしてください。


提出が認められている各書類は以下のとおりです。
書類の種類 | 提出可能な書類 |
---|---|
顔写真付き身分証明書 | ・運転免許証(変更事項がある場合は裏面も必要) ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは不可) ・在留カード ・特別永住者証明書 ・運転経歴証明書 |
住所確認書類 | ・発行日が過去3ヵ月以内の公共料金の請求書/明細書(ガス、電気、水道、携帯電話、クレジットカードなど) ・発行日が過去3ヵ月以内の住民票の写し ・有効な健康保険証(住所が手書き、または住所が裏面に記載されている場合は不可) ・有効な運転免許証(身分証明書として提出している場合は併用不可、住所に変更がある場合は裏面も必要) ・有効なマイナンバーカード(身分証明書として提出している場合は併用不可) ・発行日が過去3ヵ月以内の生命保険株式会社発行書類、金融機関発行書類 |
氏名や住所などが鮮明に写っている画像データをアップロードしてください。
各画像をアップロードするとXM Trading側で審査がおこなわれます。
数十分~数時間程度で審査が終わり、XM Tradingから通知が届いたら無事に口座の有効化が完了です。


④XM TradingでMT4をダウンロードする
次にXM Tradingで取引するためにMT4(またはMT5)をダウンロードしていきます。
「XM Tradingの取引プラットフォームページ」から各種MetaTraderがダウンロードできますので、利用してみてください。
Windowsの場合は「PC対応MT4」、Macの場合は「Mac対応MT4」を選びましょう。
MT4のダウンロードが始まると、上のような画面が出るので「次へ」を押してください。
この画面も「完了」ボタンを押して次の画面に進みましょう。
仮にこのような登録画面がウェブ上で開いた場合、気にせず閉じて構いません。
PCへのインストールが完了すると、以下のような画面が表示されます。


こちらの画面で、事前に受け取っている「ログインID(口座番号)」「パスワード」「サーバー情報」を入力するとMT4にログインできます。
なお、サーバー情報に関しては口座開設時に届くメールに記載されていますので、そちらを確認してみてください。


メールが見当たらない場合は迷惑メールフォルダもチェックしてみましょう。
上記の「MT4プラットフォームからサーバー○○○○○」という部分が、自分に割り当てられた取引用サーバーです。
なお、MT4の詳しい使い方や取引の方法については、以下の記事で詳しく説明していますのでご覧ください。
⑤XM Tradingの口座に入金をおこなう
新しくXM Tradingの口座を開設すると13,000円分のボーナスが受け取れます。
このボーナスだけでも取引はできますが、さらに大きな取引をする場合には自分で入金をしなければなりません。
XM Tradingの口座に入金する方法は以下の7つです。


入金方法 | 最低入金額/最大入金額 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|
bitwallet | 800円/150万円 | 無料 | 即時 |
クレジットカード (VISA) | 4,500円/150万円 | 無料 | 即時 |
クレジット・デビットカード (JCB) | 1万円/30万円 | 無料 | 即時 |
仮想通貨入金 | 1万円/150万円 | 無料 | 即時~数分 |
国内銀行振込 | 1万円/1500万円 | 無料 ※1万円未満の場合は880円 | 即時~1時間以内 |
BXONE | 800円/150万円 | 無料 | 即時 |
Apple Pay | 8,000円/15万円 | 無料 | 即時 |
XM Tradingでは様々な入金方法が用意されているため、海外在住の方でも利用しやすい環境となっています。
口座開設を済ませたら入金をおこない、FX取引をスタートさせましょう。


\ 海外在住者におすすめのFX業者 /
海外在住者が利用できるFX業者を見つけて取引を始めよう


海外在住者がFXを始める際に知っておきたいこと、おすすめの海外FX業者や口座開設方法などを詳しく紹介してきました。
居住地が日本ではなくなると国内FX業者が利用できなくなりますので、海外赴任や移住を予定している方は海外FX業者の口座を開設しましょう。
なお、数ある海外FX業者の中でもおすすめするのは信頼性・安全性が高いXM Tradingです。
\ 海外在住者におすすめのFX業者 /
コメント