
・Wordpressの基礎知識を解説
・Wordpressで実際にブログを開設する方法
私は、2020年3月にこのブログをWordpressで立ち上げました。
これまで投資系のジャンルで100記事以上を執筆し、ブログを通して毎月5万円以上を稼ぐことができています。
WordPressの基礎知識
WordPressで実際にブログを開設する前に、Wordpressの基礎知識を簡単に解説しておきます。
※『すぐにWordpressでブログを開設したい!』という方は、『WordPressの開設手順』をクリックすると該当箇所に飛べますよ!
① WordPressとは?
② WordPressを利用するメリットとデメリット
③ レンタルサーバーの利用
① WordPressとは?
結論から言うと、Wordpressとは『ホームページやブログを簡単に開設できるソフトウェア』のことです。
企業から個人まで、たくさんの人たちがWordpressを利用してホームページやブログを開設しています。
WordPress自体は無料のソフトウェアなので、誰でも利用することが可能です。
一方で、Wordpressで作成したWebサイトを一般公開するためには、別途料金がかかります。
② WordPressを利用するメリットとデメリット
続いて、Wordpressを利用するメリットとデメリットを解説しておきます。
① デザインが豊富でカスタマイズ性に優れ、誰でも本格的なホームページやブログを作ることができる。
② 無料のブログサービスに比べて、ブログの収益化が自由に行える。
③ 独自のドメイン名(URL)を設定できる。
『ライブドアブログ』や『はてなブログ』が無料で利用できる一方、Wordpressの場合は毎月費用がかかるというデメリットがあります。
しかし、無料のブログサービスに比べて『ブログの収益化』という点については間違いなくWordpressの方が優れています。
そのため、ブログであれば更新頻度にもよりますが、遅くても1年ほどで約12,000円/年 の費用は回収可能です。
ちなみに、私自身もこのブログを立ち上げて約8ヶ月ですが、すでに約12,000円の費用はすべて回収済みです。
③ レンタルサーバーの利用
続いて、Wordpressで利用するレンタルサーバーについて解説します。
先ほどから『Wordpressの運営には費用がかかる』とお伝えしてきましたが、この費用とは『レンタルサーバー料金』になります。
レンタルサーバーとは、そのまま“サーバー”を“レンタル”させてもらうことです。
サーバーをレンタルすることでWebサイトを一般向けに公開することができるのです。
サーバーの管理は非常に難しく専門知識がいるので、我々はお金を払ってサーバーをレンタルするだけで、あとの管理はレンタルサーバー業者がすべて代行してくれます。
今回は、私もこのブログで利用しているレンタルサーバー『エックスサーバー』を使ってブログを開設する方法をご紹介します!
なお、もしかすると『サーバー』というワードを聞くと『なんか難しそうだな…』と思われる方もいると思いますが、とっても簡単なので安心してくださいね。
それでは、実際にWordpressでブログを開設していきましょう!
WordPressでブログを開設する手順
WordPressでブログを開設する方法を、写真付きで分かりやすく説明していきます。
今回は、クレジットカードがあればすぐにブログを開設できるエックスサーバーの『Wordpress クイックスタート』を利用する方法になります。
エックスサーバーの『Wordpress クイックスタート』を利用すれば、約10分でWordpressブログの開設が可能です。
『Wordpress クイックスタート』でブログを開設する手順は、下の9ステップです。
① エックスサーバーの申し込みページを開く
② サーバー契約内容の選択
③ ドメイン名を決める
④ WordPress情報を記入
⑤ お客様情報を入力する
⑥ 確認コードを入力する
⑦ 入力内容の確認
⑧ SMS・電話認証をする
⑨ WordPressの管理画面にログインする
実際の手順を順番に解説していきます!
① エックスサーバーの申し込みページを開く
まずは、エックスサーバーの申し込みからスタートです!
エックスサーバーの申し込みにはクレジットカードが必要になるので、お手元に準備しておいてくださいね。
早速エックスサーバーのホームページを開いてみましょう!
ホームページを開いたら、真ん中にある『お申し込みはこちら』をクリックします。
すると、下の写真のような画面が開きます。
『初めてご利用のお客様』にある『新規お申し込み』をクリックしましょう。
② サーバー契約内容の選択
続いて、サーバーの契約内容を決めていきます。
最初のサーバーIDについては、特に変更する必要はありません。
プランについては、特に機能面での違いは無いので、人気No.1の『X10』でOKです。
『WordPressクイックスタート』ですが、『利用する』に必ずチェックを入れましょう。
『サーバーの契約期間』は、期間が長くなればなるほど料金はお得になるので、最低でも12ヶ月を選ぶと良いと思います。
今回は、12ヶ月を選択して契約を進めていきますね!
③ ドメイン名を決める
次に、ドメイン名を決めましょう。
ドメイン名はブログのURLになりますが、自分の好きなものを自由に設定すればOKです。
ちなみに私は、Thailand(タイ)とInvester(投資)を合わせた『Thainvester.com』というドメイン名にしています。笑
『.com』が付くドメインが最もオーソドックスなので、お好きな文字列と合わせてドメイン名を作ってみてください!
ドメイン名は後から変更することができません。
また、すでに使用されてしまっているドメイン名もあります。
ぜひご自身が納得できるものにしてくださいね!
④ WordPress情報を記入
続いて、Wordpress情報を記入していきます。
ユーザー名とパスワードは、のちほどログイン時に利用するのでしっかり覚えておいてくださいね。
ブログ名は後から変更可能なので、もし良いブログ名が思いつかないときは、仮のものを入れておきましょう!
最後に『Xserverアカウントの登録へ進む』をクリックして、次のページに進みます。
⑤ お客様情報を入力する
次のページでは、『お客様情報』を入力していきます。
メールアドレス・パスワード・お名前・住所などの情報を記入しましょう。
『お客様情報』の入力が終わったら、次に『クレジットカード情報』を入力します。
カード番号・有効期限を入力したら、最後にカード裏面にあるセキュリティコードを入力します。
キャンペーンの情報等が配信される『インフォメーションメール』を希望する方は、チェックを入れましょう。
『利用規約と個人情報に関する公表事項に同意する』にチェックを入れたら、一番下の『次へ進む』ボタンをクリックします。
⑥ 確認コードを入力する
『次へ進む』をクリックすると、先ほど『お客様情報』の際に入力したメールアドレスに、確認コードが送られてきます。
メール内に記載された確認コードを、上の写真の空欄に入力します。
確認コードを入力したら、『次へ進む』をクリックしましょう。
⑦ 入力内容の確認
確認コードの認証が済んだら、次のページで『入力内容の確認』をします。
お名前や電話番号、住所や契約内容に間違いがないかどうか、改めて確認しましょう。
確認が終わったら、ページの一番下にある『SMS・電話認証へ進む』をクリックします。
⑧ SMS・電話認証をする
続いて、本人確認ためにSMS・電話認証をする必要があります。
居住国と電話番号欄には、どちらもすでに入力がされていると思います。
もし『お客様情報』で記入したものと違う電話番号で認証コードを受け取りたい場合は、改めて入力し直しましょう。
次に、認証コードの受け取り方法を『テキストメッセージ(SMS)』か『自動音声通話』から選択します。
最後に『認証コードを取得する』をクリック、しばらくするとSMSか電話で5桁の認証コードが送られてきます。
次の画面で5桁の認証コードを入力して、『認証して申し込みを完了する』をクリックしましょう。
エックスサーバーから上のようなメールが届けば、申し込み手続きはすべて完了です!
⑨ WordPressの管理画面にログインする
エックスサーバーから届いたメールを下にスクロールしていくと、『クイックスタート機能で設置されたWordPressのログイン情報』と書かれているところがあります。
その中の『管理画面URL』をクリックすると、ご自身のWordpressにアクセスすることが可能です!
上の写真のような画面が表示されたら、エックスサーバーからのメールに書かれている『ユーザー名』と『パスワード』を入力します。
最後に『ログイン』をクリックすると、『ダッシュボード』というWordpressログイン後のページに移りますよ!
管理画面にログインする際、『この接続ではプライバシーが保護されません。』という表示が出る場合があります。
このような表示が出ても気にしなくてOKです。
通常であれば、数時間でログインが可能になります。
ログインが可能になるまで、少し時間を空けるようにしてくださいね!
まとめ:Wordpressでブログを開設する方法
WordPressでブログを開設する方法、いかがでしたでしょうか?
『Wordpress クイックスタート』を利用すれば、ブログの開設はかなり簡単だったと思います。
しかし、このままではまだ『ブログで収益化』できる状態にはなっていません。
WordPressのブログを実際に収益化するまでにやっておくべき初期設定は、下の記事で詳しく解説しています。
悩んでいる人 Wordpressでブログを始めてみようと思い、Wordpressブログを開設しました。ブログの収益化を目指しているのですが、これからブログ記事を書き始める前にやっておくべき初期設定を教えてほしいです! &[…]
上の記事を参考にして、ぜひブログの収益化に必要な設定を完了させてくださいね。
まだエックスサーバーの『Wordpress クイックスタート』に申し込んでいない方は、下のリンクからどうぞ!
それでは、本日は以上です!
【関連記事】【ブロガー向け】アフィリエイトにおすすめのASP4つ【体験談】